日本の大学/合格への道
【挑戦】日本の大学/合格への道


大学-出願資格
希望大学の出願資格を確認しましょう
日本にあるほとんどの大学が出願資格にて
外国において12年以上の教育課程を修了した(もしくは見込の)者ということを条件としています

大学の『書類審査』に合格するには
日本留学試験(EJU) で高得点をマークする
日本語能力試験(JLPT) N2以上合格

大学のよくある留学試験内容
小論文
面接

小論文と面接の『極意』
小論文
●日本の小論文の書き方を覚える
例)最初に結論(自分の意見)を答える
●理論や事実例(ケース)から論理的に説明し回答する
●学科に精通する専門用語を使って正しい日本語で回答する
面接
●日本の面接マナーを身につける
●質問の意味を理解し、わからないときは素直に言う
●事前に自分の経験や考えを整理しておく

最後に、改めて考えてみてください・・
大学選び
本当に大学名だけで選んで大丈夫ですか?
⇒大学で勉強する内容やどんなことができるようになるかということが、実は就職に大事ではありませんか?

いかがでしたか?何か新しい発見はできましたか?
分からない人は、何が分からないかをまとめた上で
進路の先生に相談してみてください。
皆さんにとって人生に後悔のない選択をしましょう
